テトリス
2007年6月3日を二時間ほどやりましたw
昨晩はバドだったんですが、むずいですね。もっと練習しなければ。
んで今日はテトリスして、渋谷でクーリッシュを四個ほど食っておしまい。
特別面白いこともなかったから、短い日記もより短めに。
昨晩はバドだったんですが、むずいですね。もっと練習しなければ。
んで今日はテトリスして、渋谷でクーリッシュを四個ほど食っておしまい。
特別面白いこともなかったから、短い日記もより短めに。
休日がない月です…。萎え…。
1 漢文 授業を気楽に聞けるのはいいですが、課題はたるいです。
2 数? ゆっくりと物理の勉強。宿題が半分終わりました。
3 体育 サッカーが上手くなってる気がしない。
4 現国 物理の宿題が全部終わりました。
5,6 物理 濱さんの素晴らしい授業は真面目に聞く気だったんですが。今日は内職が進む進むw
音楽祭練習についてちょっと言いたいんですが、皆もっと話を聞くべきだと思いますよ。いくら歌ったって、指揮者の人の訂正をちゃんと聞かなきゃ合唱なんていいものになりませんしね。まあぶっちゃけまともに歌ってない人とか論外ですけど。ほんともう少し真面目になりましょうね。
愚痴って日記を終わります。
1 漢文 授業を気楽に聞けるのはいいですが、課題はたるいです。
2 数? ゆっくりと物理の勉強。宿題が半分終わりました。
3 体育 サッカーが上手くなってる気がしない。
4 現国 物理の宿題が全部終わりました。
5,6 物理 濱さんの素晴らしい授業は真面目に聞く気だったんですが。今日は内職が進む進むw
音楽祭練習についてちょっと言いたいんですが、皆もっと話を聞くべきだと思いますよ。いくら歌ったって、指揮者の人の訂正をちゃんと聞かなきゃ合唱なんていいものになりませんしね。まあぶっちゃけまともに歌ってない人とか論外ですけど。ほんともう少し真面目になりましょうね。
愚痴って日記を終わります。
木曜日
2007年5月31日授業内容的には嫌いな日なんですが、今日はましだったかと。
1,2 音楽 K宮さんが和製英語を作りました。それは、ブッタマゲイション!!
まあ驚いたらしいです。
3,4 化学 実験。レポート書かねば…。ただでさえ暇がないのに…。
5 古文 授業中に新発見。古文の授業中に授業と関係ない古文の勉強をしていても(古文単語集みたいの)怒られません。まあ、怒られても怖くないけどねw
6 英語 文法むずっ!!
音楽祭練習も進んできましたね。少しは形になってきたんではないでしょうか。まあ僕は相変わらず足引っ張ってます。
んじゃ、また明日。
1,2 音楽 K宮さんが和製英語を作りました。それは、ブッタマゲイション!!
まあ驚いたらしいです。
3,4 化学 実験。レポート書かねば…。ただでさえ暇がないのに…。
5 古文 授業中に新発見。古文の授業中に授業と関係ない古文の勉強をしていても(古文単語集みたいの)怒られません。まあ、怒られても怖くないけどねw
6 英語 文法むずっ!!
音楽祭練習も進んできましたね。少しは形になってきたんではないでしょうか。まあ僕は相変わらず足引っ張ってます。
んじゃ、また明日。
めんどくさいんで(最近このセリフ多いな、怠慢だ)今朝作ったセットリスト(バラードオンリー)でも載せてみます。全曲わかる人はいるんでしょうかね。まあいーきさんあたりはわかるか。
プラネタリウム(○塚愛じゃないよ)
柊
キヲク
月光花
Life is Like a Boat
君がいるから
Tomorrow’s way
コイスルオトメ
奏(かなで)
茜空
三日月
Flavor Of Life
影
Snowdome
この曲はバラードじゃねえ、みたいな突っ込みはなしで。
プラネタリウム(○塚愛じゃないよ)
柊
キヲク
月光花
Life is Like a Boat
君がいるから
Tomorrow’s way
コイスルオトメ
奏(かなで)
茜空
三日月
Flavor Of Life
影
Snowdome
この曲はバラードじゃねえ、みたいな突っ込みはなしで。
月曜日
2007年5月28日今日から期末が終わるまで、祝日等はありません。萎え。
1 政経 実習生でしたね。まあこんなもんじゃないの程度の内容。差別とかは実習する側としてはやりやすいでしょうしね。
2 数? 実習生をびびらせないためか少しばかり簡単になりましたね。今度からは実習生の三角関数らしいので、ゆっくりと指数対数の勉強が出来そうです。
3 日本史 声が枯れてたくらいしか印象がありません。まあKBNの前に集中して授業聞いたりはしません。
4 英語 フレ単使って終了。
昼 某会合に出席
5 体育 100Mはいつも通り遅かったです。
6 学活 僕とmiyaさん以外でバドに出たかった人には申し訳ないですが、これは譲りませんよ。そして、うちのクラスのキャストはどうなることやら。
部活とかも大したことないし、この後書くことないんですよね。
もう、終わりますか。
萎え。
んじゃ、また明日。
1 政経 実習生でしたね。まあこんなもんじゃないの程度の内容。差別とかは実習する側としてはやりやすいでしょうしね。
2 数? 実習生をびびらせないためか少しばかり簡単になりましたね。今度からは実習生の三角関数らしいので、ゆっくりと指数対数の勉強が出来そうです。
3 日本史 声が枯れてたくらいしか印象がありません。まあKBNの前に集中して授業聞いたりはしません。
4 英語 フレ単使って終了。
昼 某会合に出席
5 体育 100Mはいつも通り遅かったです。
6 学活 僕とmiyaさん以外でバドに出たかった人には申し訳ないですが、これは譲りませんよ。そして、うちのクラスのキャストはどうなることやら。
部活とかも大したことないし、この後書くことないんですよね。
もう、終わりますか。
萎え。
んじゃ、また明日。
寝不足が…
2007年5月27日多くの人が旅行のことに関して書いているようですが、ただでさえ日記を書くことに消極的な僕はそんなことはしません。
とりあえず、寝不足と宿題がシャレになりません。
学校の宿題の提出日がわかる人は教えてください。
はあ。
もうだめだ…。
なんかテンションがbai’s diaryぽくなってきたし。
気晴らしに外出してきます。
たぶん今日はもう更新しません。
明日からちゃんと復活するかも。
まあ、しないかもしれないけど。
じゃ、今日はもう終わります。
とりあえず、寝不足と宿題がシャレになりません。
学校の宿題の提出日がわかる人は教えてください。
はあ。
もうだめだ…。
なんかテンションがbai’s diaryぽくなってきたし。
気晴らしに外出してきます。
たぶん今日はもう更新しません。
明日からちゃんと復活するかも。
まあ、しないかもしれないけど。
じゃ、今日はもう終わります。
最近怠慢ですね。
2007年5月20日更新頻度がおちてます。
今日も兄貴がレポートに追われているのか、ほとんど書く時間がありません。
とりあえず、明日からは楽しみですよ。班の皆さんよろしくお願いします。
では、皆遊戯王カードを忘れないようにw
今日も兄貴がレポートに追われているのか、ほとんど書く時間がありません。
とりあえず、明日からは楽しみですよ。班の皆さんよろしくお願いします。
では、皆遊戯王カードを忘れないようにw
旅行
2007年5月18日もうすぐですね。
今日は荷物を持っていっても顰蹙にならないように早めに出たら、七時二十分に学校に着きました。
朝は鉄の課題をグダグダやってたんですが、セッキー、福ちゃんの準備室でちょっとした事が。
ふととおりかかった時に、福ちゃんが僕のELTTシャツを見て一言
「いいTシャツだね〜」
そっから授業開始まで延々と音楽談議を四人(僕、いーき、セッキー、福ちゃん)でしてました。
1 漢文 こういう授業だと楽だし寝ないんだけどな。
2 数? 僕の苦手科目は数学です。得意科目はありません。
3 体育 ミニゲームは2対1で勝ちましたが、2得点1オウンゴールと全得点に絡んだ上に、ハットトリックと大活躍でしたw
4 現国 クリームらへんの話で、徹底的に谷崎批判をしてました。
昼は某集会へ。
5,6 物理 旅行の話は面白かったですね。いまのところはまだ大丈夫。
放課後はほとんど音楽祭練だったんですが、注意されたところを悉く間違えたり、バリトン休みのところでテノ2歌ったりとゴミッぷりを発揮しました。
んで鉄行って帰宅しましたとさ。
おしまい。
今日は荷物を持っていっても顰蹙にならないように早めに出たら、七時二十分に学校に着きました。
朝は鉄の課題をグダグダやってたんですが、セッキー、福ちゃんの準備室でちょっとした事が。
ふととおりかかった時に、福ちゃんが僕のELTTシャツを見て一言
「いいTシャツだね〜」
そっから授業開始まで延々と音楽談議を四人(僕、いーき、セッキー、福ちゃん)でしてました。
1 漢文 こういう授業だと楽だし寝ないんだけどな。
2 数? 僕の苦手科目は数学です。得意科目はありません。
3 体育 ミニゲームは2対1で勝ちましたが、2得点1オウンゴールと全得点に絡んだ上に、ハットトリックと大活躍でしたw
4 現国 クリームらへんの話で、徹底的に谷崎批判をしてました。
昼は某集会へ。
5,6 物理 旅行の話は面白かったですね。いまのところはまだ大丈夫。
放課後はほとんど音楽祭練だったんですが、注意されたところを悉く間違えたり、バリトン休みのところでテノ2歌ったりとゴミッぷりを発揮しました。
んで鉄行って帰宅しましたとさ。
おしまい。
明日自習があるはずだ。
2007年5月16日コメント (1)なかったら僕のテンションが下がります。
1 自習 テニスをしたんですが、はじめてやった方々(みっくん、としき、トゥルギ)の三人がかなり上手いんですよ。特にトゥルギはめちゃめちゃ上手かったです。高1の平均より強いかも。
2 現国 ああ眠い…
3 情報 なんだかなあ。たるい授業でした。
4 日本史 今年トップクラスのゴミ授業でしょう。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー!!
昼は音楽祭練習…の前に欧米の人と面談をしました。なんか演劇やれとかまたいわれましたよ。演劇云々はともかく今はとりあえずバンドやらないつもりはないんで。
5 古文 今年の授業は眠い…。
6 数? また難しくなりました…。
部活はボールが少なかったから早めに帰りました。
今ヘキサゴン見てるんですが、バカなやつはバカですね。
パピプペポの入る国名をあげろという問題です。
正答例 パプアニューギニア、ポルトガル等
誤答例 北海道
おい、国でもないし、パピプペポはいってないしw
1 自習 テニスをしたんですが、はじめてやった方々(みっくん、としき、トゥルギ)の三人がかなり上手いんですよ。特にトゥルギはめちゃめちゃ上手かったです。高1の平均より強いかも。
2 現国 ああ眠い…
3 情報 なんだかなあ。たるい授業でした。
4 日本史 今年トップクラスのゴミ授業でしょう。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー!!
昼は音楽祭練習…の前に欧米の人と面談をしました。なんか演劇やれとかまたいわれましたよ。演劇云々はともかく今はとりあえずバンドやらないつもりはないんで。
5 古文 今年の授業は眠い…。
6 数? また難しくなりました…。
部活はボールが少なかったから早めに帰りました。
今ヘキサゴン見てるんですが、バカなやつはバカですね。
パピプペポの入る国名をあげろという問題です。
正答例 パプアニューギニア、ポルトガル等
誤答例 北海道
おい、国でもないし、パピプペポはいってないしw
体がだるい
2007年5月14日めちゃめちゃだるいです。
1 政経 俊さんて筑駒を代表する一般人じゃないですか?授業も普通につまんなかったです。
2 数? 対数は苦手なんでさっさと終わってほしいんですが。
3 日本史 皆さん、そろそろ気付いてもいいはずです。田中は面白いんです!!授業はつまんないんですが、田中自体は面白いんです。結構噛んだり、キョドったり、言葉に詰まったりしてるんで注目してみてください。
4 英語 あの人ホント単語テスト大好きですよね。たぶんあの人に勉強させずにフレ単解かせたら七割くらいしか出来ないのでは?
5 体育 表彰の話はいいんで、早くサッカーをやらせてください。
6 学活 サッカーの帰りがおそくて福ちゃんが怒ったり、麻雀が出来なくなったりと多少萎えることがありましたね。まあけど優ちゃんのTシャツのデザインは素晴らしいですよ。
部活は音楽祭で忙しいのか人数はいつもより少なめでしたね。しかし高1が少なかったのは他に理由があるのでは?
タイトル通りだるいんで今日はもう寝ます。
1 政経 俊さんて筑駒を代表する一般人じゃないですか?授業も普通につまんなかったです。
2 数? 対数は苦手なんでさっさと終わってほしいんですが。
3 日本史 皆さん、そろそろ気付いてもいいはずです。田中は面白いんです!!授業はつまんないんですが、田中自体は面白いんです。結構噛んだり、キョドったり、言葉に詰まったりしてるんで注目してみてください。
4 英語 あの人ホント単語テスト大好きですよね。たぶんあの人に勉強させずにフレ単解かせたら七割くらいしか出来ないのでは?
5 体育 表彰の話はいいんで、早くサッカーをやらせてください。
6 学活 サッカーの帰りがおそくて福ちゃんが怒ったり、麻雀が出来なくなったりと多少萎えることがありましたね。まあけど優ちゃんのTシャツのデザインは素晴らしいですよ。
部活は音楽祭で忙しいのか人数はいつもより少なめでしたね。しかし高1が少なかったのは他に理由があるのでは?
タイトル通りだるいんで今日はもう寝ます。
はあ。
2007年5月13日今日も午後に目覚めました。ていうか寝始めたのが今日の四時半…。何をしていたか知りたい人は個人的に聞いてください。
今日はホント何もしてないな…。じゃあ昨日の事を。
1 集会 見事17番的中です。皆無効票とか不信任とかたるいからやめよう。
2,3 旅行 という名目で選管のお手伝い。ほんとは傍観しているだけでいいはずなんですが、人手不足ということでやらされてました。4組のS戸君と組んで12組×2(集計と見直し)=24のうちの5個を終わらせました。
今回の最終計画書は相当たるそうでしたが、いーきさんに任せてしまいました。いーきさんありがとう、んですいません。
4 学活 某欧米の人に直接
「toge(ホントは苗字で呼ばれてます)は声出すのに向いてるよね〜。本番はなにかしらにでるべきなんじゃない〜。」
的なことを言われて、更に全体に向かって
「バンドを理由に劇に出ないのはありえないから。」
とか言われました。まあ僕はバンドやるんで。
その後はT会のテストがあまりに酷く、凹んでました。
んでバドに行ったわけですが、いつもは弱い人もかなり多く僕は中の中くらいにいるんですよ。なのになぜか前回は悉くそういう人がいなくて、おそらく実力的には16人中15番手だったと思います。まあ精神的にきつい思いをした代わりに結構上手くなったと思いますよ。人数少なくていっぱい打てたし。
じゃあそろそろ聖書でも読みますか。
今日はホント何もしてないな…。じゃあ昨日の事を。
1 集会 見事17番的中です。皆無効票とか不信任とかたるいからやめよう。
2,3 旅行 という名目で選管のお手伝い。ほんとは傍観しているだけでいいはずなんですが、人手不足ということでやらされてました。4組のS戸君と組んで12組×2(集計と見直し)=24のうちの5個を終わらせました。
今回の最終計画書は相当たるそうでしたが、いーきさんに任せてしまいました。いーきさんありがとう、んですいません。
4 学活 某欧米の人に直接
「toge(ホントは苗字で呼ばれてます)は声出すのに向いてるよね〜。本番はなにかしらにでるべきなんじゃない〜。」
的なことを言われて、更に全体に向かって
「バンドを理由に劇に出ないのはありえないから。」
とか言われました。まあ僕はバンドやるんで。
その後はT会のテストがあまりに酷く、凹んでました。
んでバドに行ったわけですが、いつもは弱い人もかなり多く僕は中の中くらいにいるんですよ。なのになぜか前回は悉くそういう人がいなくて、おそらく実力的には16人中15番手だったと思います。まあ精神的にきつい思いをした代わりに結構上手くなったと思いますよ。人数少なくていっぱい打てたし。
じゃあそろそろ聖書でも読みますか。
明日は主任クラス♪
2007年5月11日頑張らなければ。
1 漢文 相当眠かったんですが、左前方で玄ちゃんが叩かれているのを見てなんとか凌ぎきりました。
2 数? やっぱむずいですね。数オリの参加申込用紙が配られ、会長に誘われてmegafepsさんwと三人で出してしまいました。まあ予選落ちは確定ですがいい経験になるといいですわ。
3 体育 サッカーでした。四人組を作ったメンバーが俺、会長、玄、川瀬w
4 現国 授業中に時計がセッキーめがけて落ちてきました。某古文教師の怨念だw
5,6 物理 むずいけど結構面白いと思いますよ。面白いからといって眠くないわけではありませんが。
帰りはいーきさんと帰りだったんですが、アルファベット三文字の訳を色々考えてました(AAA、BBBとかで)。FFFとかファイナルファンタジーファイブってw。
んじゃ明日に向けて準備でもしてきますか。
1 漢文 相当眠かったんですが、左前方で玄ちゃんが叩かれているのを見てなんとか凌ぎきりました。
2 数? やっぱむずいですね。数オリの参加申込用紙が配られ、会長に誘われてmegafepsさんwと三人で出してしまいました。まあ予選落ちは確定ですがいい経験になるといいですわ。
3 体育 サッカーでした。四人組を作ったメンバーが俺、会長、玄、川瀬w
4 現国 授業中に時計がセッキーめがけて落ちてきました。某古文教師の怨念だw
5,6 物理 むずいけど結構面白いと思いますよ。面白いからといって眠くないわけではありませんが。
帰りはいーきさんと帰りだったんですが、アルファベット三文字の訳を色々考えてました(AAA、BBBとかで)。FFFとかファイナルファンタジーファイブってw。
んじゃ明日に向けて準備でもしてきますか。
ちょっとさぼってしまいました。
2007年5月10日一昨日はサボり、昨日はパソの調子が悪かったんで、二日ぶりの更新です。今日の授業レビューから。
1,2 音楽 とりあえず二曲は自力で出来ました。白鳥の湖と、モンタギュー家とキャビレット家(ソフトバンクの予想外なやつ)。二つ目に関しては今朝聞いてきた甲斐がありました。
3,4 化学 とりあえず下ネタ言い過ぎかと。授業は水素結合のところで鉄パワーに基づき調子に乗った以外は意味不。
5 古文 奇跡的に眠い。英語の勉強をしようとも思ったが、あまりの眠さに挫折。
6 英語 やばい。今年の授業がつまらなすぎて、KBNの授業が面白く思えてきた。
放課後はTに言ったんですが、むしろ事件はおとといのTなんでその事を。
Tには復習テストなるものがあるのですが、そのときの出来事です。
物理選択者の皆様は分子間力というものを習いましたよね。
問 ……………。この力を答えよ。
A 分子間力
誤答例(僕の答え) 文子間力
分子間力とは簡潔に言えば分子の間に働く力のことですよね。
つまり僕の答えはブンコの間に働く力のことです。
さらに言えば、これが成り立つためには少なくともブンコが二人以上必要ということになります!!
恐ろしい絵を想像してしまいました。
皆も今日はブンコさんがいっぱいいる映像をイメージしながら寝ましょうねw
ではではアデュー
1,2 音楽 とりあえず二曲は自力で出来ました。白鳥の湖と、モンタギュー家とキャビレット家(ソフトバンクの予想外なやつ)。二つ目に関しては今朝聞いてきた甲斐がありました。
3,4 化学 とりあえず下ネタ言い過ぎかと。授業は水素結合のところで鉄パワーに基づき調子に乗った以外は意味不。
5 古文 奇跡的に眠い。英語の勉強をしようとも思ったが、あまりの眠さに挫折。
6 英語 やばい。今年の授業がつまらなすぎて、KBNの授業が面白く思えてきた。
放課後はTに言ったんですが、むしろ事件はおとといのTなんでその事を。
Tには復習テストなるものがあるのですが、そのときの出来事です。
物理選択者の皆様は分子間力というものを習いましたよね。
問 ……………。この力を答えよ。
A 分子間力
誤答例(僕の答え) 文子間力
分子間力とは簡潔に言えば分子の間に働く力のことですよね。
つまり僕の答えはブンコの間に働く力のことです。
さらに言えば、これが成り立つためには少なくともブンコが二人以上必要ということになります!!
恐ろしい絵を想像してしまいました。
皆も今日はブンコさんがいっぱいいる映像をイメージしながら寝ましょうねw
ではではアデュー
満天の空に君の声が…
2007年5月7日いい曲ですよね。
今日は週始まりですね。
1 政経 まあ当てられた以外何の印象もないですよ。
2 数? それなりに楽になりましたね。まあどうせまた難しくなるんでしょうが。
3 日本史 僕は当てられたとき聖書見てましたよ。まあすっごい真面目にやってる感じに見せましたが。
4 KBN 前置詞をミスりました。もうだめだ。
昼休みはmiyaさんと二人でシングルス。一回目はボコボコにされましたが、二回目はぎりぎりで勝ちました。まあ最後は切り上げたんで、ちゃんとした勝ちとは言えませんがね。
5 体育 合ちゃんに1組のまとまり具合を確かめられました。
6 学活 特別何もなし。
今日は部活でしたね。新入生が皆かなりセンスがあるんで、最終的には僕らの代を余裕で超えるくらいになって欲しいですね。
最近多くの人に絡まれるんですが、僕の日記はいやいややらされてる面が未だにあるので、つまらないのはお許しください。
ていうかbaiさんの日記と比べるとかありえませんよ。休日に鳩を蹴っ飛ばしたり、もよんな人ですよ。彼は天才なんで、凡才な僕と比べないでください。
では、また。
今日は週始まりですね。
1 政経 まあ当てられた以外何の印象もないですよ。
2 数? それなりに楽になりましたね。まあどうせまた難しくなるんでしょうが。
3 日本史 僕は当てられたとき聖書見てましたよ。まあすっごい真面目にやってる感じに見せましたが。
4 KBN 前置詞をミスりました。もうだめだ。
昼休みはmiyaさんと二人でシングルス。一回目はボコボコにされましたが、二回目はぎりぎりで勝ちました。まあ最後は切り上げたんで、ちゃんとした勝ちとは言えませんがね。
5 体育 合ちゃんに1組のまとまり具合を確かめられました。
6 学活 特別何もなし。
今日は部活でしたね。新入生が皆かなりセンスがあるんで、最終的には僕らの代を余裕で超えるくらいになって欲しいですね。
最近多くの人に絡まれるんですが、僕の日記はいやいややらされてる面が未だにあるので、つまらないのはお許しください。
ていうかbaiさんの日記と比べるとかありえませんよ。休日に鳩を蹴っ飛ばしたり、もよんな人ですよ。彼は天才なんで、凡才な僕と比べないでください。
では、また。
なんだか
2007年5月6日テンションがあがってきました。
結局四時ごろになって、やる気が起きたんで大掃除を開始。終わった後は気分も爽快になって勉強もはかどりました。
皆さん、鬱の時には大掃除がオススメですよ。
そしてうちの冷蔵庫がぶっ壊れました。冷凍室や製氷室は大丈夫なんですが、一番上の冷蔵庫が全く動かなくなりしばらくは外食が多くなりそうです。
じゃあ聖書にでも目を通しますか。
結局四時ごろになって、やる気が起きたんで大掃除を開始。終わった後は気分も爽快になって勉強もはかどりました。
皆さん、鬱の時には大掃除がオススメですよ。
そしてうちの冷蔵庫がぶっ壊れました。冷凍室や製氷室は大丈夫なんですが、一番上の冷蔵庫が全く動かなくなりしばらくは外食が多くなりそうです。
じゃあ聖書にでも目を通しますか。
今日も
2007年5月6日午後起きです。
しかし休日が続くと、何事にもやる気がなくなってきます。今日の僕のテンションは完全に鬱です。雨で外出する気も起きませんし。
もう今日は完全にグダグダしようと思います。掃除する気も失せました。こういう日はなんかやっても集中しませんし。
また、何かあったら更新します。
しかし休日が続くと、何事にもやる気がなくなってきます。今日の僕のテンションは完全に鬱です。雨で外出する気も起きませんし。
もう今日は完全にグダグダしようと思います。掃除する気も失せました。こういう日はなんかやっても集中しませんし。
また、何かあったら更新します。
いつの間にか
2007年5月5日2000だの2222だのこえてましたね。まあ僕自身キリ番への対応が良くわからないんで、連絡くれた人には申し訳ないですが表彰はしないと思います。けどそれなりの人数の人に見ていただけているということは光栄ですね。某baiさんとかの日記に比べてはるかにつまらないものですが、これからもよろしくお願いします。
今朝はチョイ早起きして麻布の文化祭へ。
正直この日記を見ている麻布関係者には申し訳ありませんが、僕は文化祭は楽しめませんでした。まあ麻布に限らずうちの学校以外の文化祭は楽しんでませんがね。KO湘南は除きますよ(このネタがわかるのは二人しかいないと思うので、興味のある人は直接聞いてください)。
久しぶりに能研のメンバーといって、十分に話なんかは盛り上がってんですが、残念なことに僕は能研生ではなく筑駒生になっていたようです。話は盛り上がっても、筑駒生といるときの安心感と気楽さはなく僕自身が少し引いた立場で話していた気がします。まあ何回かあっていればそんなこともなくなると思いますが。
そして主任のところへ。相変わらずハイテンポな授業でしたが、今回からはムスコリさんも来てるんで楽しくやっていけそうですね。
明日は大掃除でもしようかなと思います。
ではではアヂュ〜w
今朝はチョイ早起きして麻布の文化祭へ。
正直この日記を見ている麻布関係者には申し訳ありませんが、僕は文化祭は楽しめませんでした。まあ麻布に限らずうちの学校以外の文化祭は楽しんでませんがね。KO湘南は除きますよ(このネタがわかるのは二人しかいないと思うので、興味のある人は直接聞いてください)。
久しぶりに能研のメンバーといって、十分に話なんかは盛り上がってんですが、残念なことに僕は能研生ではなく筑駒生になっていたようです。話は盛り上がっても、筑駒生といるときの安心感と気楽さはなく僕自身が少し引いた立場で話していた気がします。まあ何回かあっていればそんなこともなくなると思いますが。
そして主任のところへ。相変わらずハイテンポな授業でしたが、今回からはムスコリさんも来てるんで楽しくやっていけそうですね。
明日は大掃除でもしようかなと思います。
ではではアヂュ〜w
音あわせでした
2007年5月3日よ。
今日は七時過ぎに家を出て、九時ごろに皆集合しました。んで、早速あわせてみたんですよ。
涙の方は思ったよりも上手くいきましたね。初回にしては十分だったと思いますよ。まあ皆覚えられてない部分があったり(僕自身二番メロディのアルペジオとかぜんぜん覚えてませんでしたし)、問題はあったと思いますが、練習すればそんなに問題なくこなせるレベルだったと思います。
刹那連鎖の方はちょっと手を出すのが早かったかな。まあ文化祭までには間に合うでしょう。
というわけで、音楽に関しては十分に収穫のあった一日だったと思います。
その後はサイゼで懐かしの一円玉ゲームを。
「正直このバンドで自分が一番足を引っ張っている」
という質問に全員がYESだったり、ムスコリさんが
「私はバカですか?」
とかいう質問したりと面白かったですよ。
んで練習中にぶっ壊れたギターをぶっ直しにギターショップへ。二週間くらいかかるみたいですね。たるい…
それからTに行って、授業受けて帰りましたとさ。
じゃ、また明日。
今日は七時過ぎに家を出て、九時ごろに皆集合しました。んで、早速あわせてみたんですよ。
涙の方は思ったよりも上手くいきましたね。初回にしては十分だったと思いますよ。まあ皆覚えられてない部分があったり(僕自身二番メロディのアルペジオとかぜんぜん覚えてませんでしたし)、問題はあったと思いますが、練習すればそんなに問題なくこなせるレベルだったと思います。
刹那連鎖の方はちょっと手を出すのが早かったかな。まあ文化祭までには間に合うでしょう。
というわけで、音楽に関しては十分に収穫のあった一日だったと思います。
その後はサイゼで懐かしの一円玉ゲームを。
「正直このバンドで自分が一番足を引っ張っている」
という質問に全員がYESだったり、ムスコリさんが
「私はバカですか?」
とかいう質問したりと面白かったですよ。
んで練習中にぶっ壊れたギターをぶっ直しにギターショップへ。二週間くらいかかるみたいですね。たるい…
それからTに行って、授業受けて帰りましたとさ。
じゃ、また明日。
GWって
2007年5月2日日記書くことありませんよ。
今日は一日中家の中でグダグダしてました。Tの物理の宿題終わらせたり、ギターやったり寝たり。
ほんとにそれしかやってないんで、書くことないですよ。
明日は音あわせなんですが、結構やばいですね。弾けません。今からちょっと頑張りたいと思います。
ああ、なんて不毛な一日なんだ…
今日は一日中家の中でグダグダしてました。Tの物理の宿題終わらせたり、ギターやったり寝たり。
ほんとにそれしかやってないんで、書くことないですよ。
明日は音あわせなんですが、結構やばいですね。弾けません。今からちょっと頑張りたいと思います。
ああ、なんて不毛な一日なんだ…