色々ありました。

2007年7月22日
昨日は色々あって部活出られませんでした。申し訳ない。

そのくせに夜にはちゃっかりバドに参加してしまいました。少しずつ強くなってきた感じがありましたね。

んで今日は、明日に向けて合宿の準備したり、商品買ったり、部屋の掃除したり、棚作ってたりしました。

明日から合宿なんで今日は早めに寝ます。

色々

2007年7月18日
今日は昼ごろおきて、部会+健康診断?に行ってきました。

まあ単純な内容でしたが、合宿が近いんだということを実感しましたね。今回はなぜかやる気が満々です。

その後はageさんと(なぜかT木も)ガットの張替えに向かいました。とりあえず30ポンドにしといたんですが…。店員さんが何を血迷ったのか1701円のガットを1071円で打っていて、六百円くらい得しちゃいました。

昔はこういうのもいちいちちゃんと言っていたんですがね…。

んで鉄。授業前になぜかT木と三十分くらい恋愛談議をw。まあたのしかったですよ。

今日はそんなもんですかねえ。

明日某曲はやるのでしょうかw。

まあわかる人だけわかってくれればいいです。

ツタヤ

2007年7月15日 音楽
UVERworld TAKUYA∞ 平出悟 CD ソニーミュージックエンタテインメント 2007/05/30 ¥1,223

の改装が終わっていたので借りてきました。

久々のUVERなんですが、これは最初に聞いたのがカラオケでいーきさんのだったんですよ。

そのとき聞いて(いーきが歌ったからか知りませんが)これはいいのではと思って借りてみたら、なかなかいいですね。

ただ声の高さや裏声やなんやらでカラオケでは歌えそうにないですね。

最後の大サビ前のところで異常に息の音が聞こえるのもUVERっぽいかなってかんじです。

今日は三発言って散髪行って、ツタヤ行って英語をちょっとばかし(鉄)やってました。

明日音あわせだというのに、こんなに練習してなくていいんでしょうか…

学級活動とか

2007年7月11日
でしたね。台本を決めるためにも、僕はこれから持ってきた台本を熟読しなければなりません。たるいです。

鉄は化学の総復で予想どうりの爆死。物理は採点の甘さもあり、少しましでした。

あしたは筑波なんで、今日はさっさと寝ないとね。

そういえばyuiの新曲が決まりましたよ。ペース速いですよね。

最近僕の日記のあまりの量の少なさに反吐が出るので、今度書くときからはしばらくの間、僕の好きな曲の音楽レビューでもしたいと思います。

んじゃ、あでゆ
誰か鉄の英語の教材が大量に入った、中のプリントに僕の本名が書いてあるクリアファイルを見つけたらお教えください。

今日の授業は授業レビューするほどのもんではありませんでしたね。

課題もそろそろ、一通り終わって、皆さん時間に余裕が出来るようになったんでしょうか。

主任の指令により、うちのクラスはDクラスはもちろんCクラスすらも喰おうという目標があるので、あんまり遊ばないように注意しなければ…。

さあサクシードを終わらせよう
英語の(T会の)ファイルが見つかりません。やばいやばいやばい。誰か助けてください。ほんとにやばい。ああああああああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−あああああ。

普通の日記が書ける状態ではありませんよ。

はあ…

三日目

2007年7月5日
現国 川端さんと三高は確実に間違えました。漢字も微妙だし…。どうなることやら。
政経 一夜漬けにしてはましな方。まあ結果が出ないとわかりませんけどね。
物理 ラスト二問は書いてませんが、やってない人多そうなので、問題ないでしょう。やったところが結構あっててフィーバーするか、1番から間違えて爆死するか…。

もはや明日の勉強をする気力はありません。

二日目

2007年7月3日コメント (2)
初日に比べればはるかにまし。

数? 始まる十分前まで英語だと思っていた…。内容はまずまず。とりあえず全部解き終わったし、明らかなミスもそんなには見当たらなかったのでなかなかいいんじゃないんでしょうか。某S水君は九十いかね〜、萎え〜みたいなこと言ってましたけど。
英語 微妙。こんなもんかっていう感じの出来ですかね。リスニングはABとCの難易度の差が…。最後のは「少年よ、大志を抱け」で行きましたがどうでしょうかね。確かよっぴーさんも一緒だったと思います。

さあ寝よう。

初日

2007年7月2日
漢文 一番勉強してなかった科目。漢語林が予想外の力を発揮し、今日の中では一番ましかも。平均には届くのか?
古文 勉強不足を露呈。結構やばいかも…。
化学 今日最大の問題科目。今回の期末の科目では明らかに一番勉強したのにもかかわらず、死に方は圧倒的。なんてー部ビリの座はどうやら僕が奪取しそうです…。まあ今学期の課目中での相対的勉強量が多くても、絶対的勉強量が少ないですからねえ。

というわけで、事前の予想通り過去最悪の成績をたたき出しそうです。

んじゃ、寝ますか。

圧倒的

2007年6月30日
に焦るべき環境なのですが、なぜか焦りはありません。

特に事件もないんで、名ばかりの更新を終わります。

はあ

2007年6月28日
情緒不安定なため授業レビューなんてしません。

なんでこんなに精神状態がおかしいのかわかりません。

期末が近いからかもねww

ははははははははああははははっはhっははははっはh

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やばいな…

テンションがバイさんみたいになってきたぜ。

俺も近いうちにバイさんみたくなるのかな。





…やだな。

早く期末終わんないかな。

でも期末終わっても暇じゃないしな。

夏休みも忙しいしな…。



……

………

…………もうだめだ。

私を憐れんでくれ!!





いーきさんにならって期末進行度表でも書いてみようかと。

現国→0
古文→0
漢文→0
数II→70
数B→80
政経→0
日本史(2人分)→0
化学→50
物理→90
英語→10
音楽→済

ひどいな…

またテンション下がってきた…

んじゃまた…

音楽選択者へ

2007年6月27日
そう、心には
苦い嘆きと苦しみしかない!
ああ 太陽の光よ、
私の行くところ、ああ 輝きなどありはしない!

猫…

2007年6月22日コメント (1)
【猫バトン】

*これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。
*「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
*一人称は必ず「我輩」にすること。
*日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。
*日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。
*既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。

にゃえますにゃー。

1 漢文 期末あるのかにゃ。きついにゃ
2 数? 今勉強中の範囲だにゃ。広いし、むずいし…だにゃ。
3 体育 久しぶりの筋トレは堪えたにゃ。
4 現国 誰か助けてにゃ。
5,6 物理 授業前にセッキーがCDを返してくれたにゃ。LIFEのPVを五十回位聞いたらしいにゃ。

鉄に行っても数?がむずくてまいるにゃ。期末もあるし…最近情緒不安定だにゃ。学校でテンションの低い我輩に絡まれたら、運が悪かったと思ってくださいにゃ。

こんなにゃえる日記を増やさないためにも誰にも回さないにゃ。  

情報

2007年6月20日
実際顰蹙だとは思いますが、人の発表をそんなに聞いてません。

終わってしまうと気が楽ですね。

1 自習 miyaさん、アシタカさん、いーきさん、トゥ○ギさん、ボブさんあたりとバド。スタミナ不足を露呈しました
2 現国 まとめている人一刻も早く僕に教えてください
3 古文 書かせ給ふ
4 日本史 あの人だめじゃね?
5 情報 皆がんばってるなあ。

期末は近いですが、土曜日のバドに行くかとか微妙です。練習しなきゃ。ギターもあるし大変やな…

今日は

2007年6月19日
相当早く帰ってきました。

1 家庭科 明らかに遅れている…。こんなことまで放課後にまわさなければいけないのか…。
2 政経 俊さんの授業ってコメントすることあります?
3 オーラル 前回は八人だったのに、今回は二十人近くまわりました。まあ終わって一安心。
4 体育 二列目の皆。もっと積極的に動こうよ。下手な僕が言うことではないでしょうけどね。
5 英語 今回範囲広くね?
6 体育 姿勢が…。左右差がバドをはじめたせいか、かなり顕著になりました。

さて、書くことないな…

今からようやく期末勉強を開始します。

ではまた。

二日連続

2007年6月17日
バドミントンやっていたせいで、期末も課題もやばいです…

昨日は二時間、今日は四時間打っていたから、足は相当やばい状態です。まあその分の収穫はありましたがね。

今ほんのちょっと旅行のやつを書いているんですが、たるいですね。萎えてます…。

はあ…、いいことないかなー。

ハトでも蹴飛ばせば元気出るのかな…。

なんかバイさんみたいなテンションになってきたんで、この辺で終わっときます。

ああ短い
色々言われているので、久しぶりに更新します。

音楽祭でしたね〜。56には勝てませんでしたが、それなりに満足の結果が得られたと思います。指揮者、伴奏者の方々は本当にお疲れ様でした。他クラスの方々もお疲れ様。

んで、ひっさし振りにカラオケ行きました。鉄さぼってなにやってるのやら。テンションが異常に高かったんで歌った曲がやばいです。

my generation, セツナレンサ, 揶揄, ガラナ, HEAVEN, 粉雪etc

明日の僕の声はやばいでしょう。

んでサイゼ行って、いつも通りバイとムスコリが覚醒して今に至ります。

んじゃ、文化祭の準備でもしますかw

(一部の方へ この日記を書いたのはtoge本人です。あしからず)

2007年6月7日
テンションが低いのと、課題がいそがしいのと、眠いのと、体調が悪いのと、音楽祭が近いのと、期末も近いのと………なのでしばらく日記を休みます。すいません。

疲れた

2007年6月4日
軟庭がめちゃめちゃ下手になってました。あれはまじでへこむレベルだわ…。

1 政経 国語の勉強してました
2 数? ついに教生まで覚醒。そういうの困るんですが。
3 日本史 歴史の教師が…なんで、教生の授業のレベルが相対的に高く感じられます。
4 英語 もう文法くそだ…
5 体育 最後十分くらいはずっと走り続けてました。
6 学活 文化祭はどうなることやら。まあキャストの皆さん(誰やるかは知らないが)は頑張ってください。

放課後は音楽祭練。だから皆話し聞けって…。

んでちょっと情報作って、部活行きました。内容は上記のとおり。

もう書くことないし。

アデゆ。

凄い昔に

2007年6月3日
miyaさんからまわされてたバトンでもやります。

miyaさんから指定バトン

●最近思う【YUI】
 昔に比べて少しは上手くなったのでは?

●この【YUI】には感動!
 YUIで感動ってしたことないかも…

●直感的【YUI】
 素人っぽいよねぇ〜(福ちゃん談)。否定できませんというか肯定します。

●この世に【YUI】がなかったら(いなかったら)
 別にいないならいないで他の歌手の音楽をまったり聴きますよ。

●【YUI】をマイミクさんに譲渡するとすれば誰にあげる?
 …YUIの譲渡って…。

●miyaさんについて(バトンを回してくれた人)
 あなた、YUIの顔も知らないでしょうに…。

●回す人。
 いーきさんに【baiさん】で。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索