でバイト…。しかもファミマじゃなくてガソリンスタンド(両親経営です、あしからず)。

十二月三十一日二十三時五十分まで家族で麻雀やってたし…。

なんだかねえ。

ま、みなさん今年もよろしくお願いします。

そして年賀状はこれから…。ごめんね。

講習

2007年12月27日
を取ってないんで、最近はゆっくり休養取れていい感じです。

今日は両親がかなり忙しそうだったんですが、用があったんでバイトは遠慮して、その代わりに家事全般をやってみました。

食器洗い、洗濯、掃除、炊飯、etc。ついでに部屋の片付けも。うちには一人凄まじく家を汚す兄貴がいるんで、洗濯とか二回するハメになりましたがずいぶん綺麗になりましたよ。

夕飯は鶏肉の炊き込みご飯を作ってみました。味がちょいと薄かったんですが、家族にも結構褒められたし有意義な一日が過ごせました。

さ、数学の課題でもおわらしましょうか
クリスマスイブですねえ。某テストの翌日だからかなんなのかよくわかりませんが、今日は爆睡した一日でした。

昨日八時寝の今日三時起き。十九時間睡眠…。寝すぎですねえ。

今日、お相手がいる57期生って何人くらいいるんでしょうかね。結構気になる。20人くらい?わからん。

いままで散々暇をほしがってわりに、暇があると逆に困るようになってしまいました。

といってもめんどいという理由で年賀状は元旦には間に合いそうにないですね。出してくれたら返しますんで、まあ出してくれる人はどうぞよろしく。

…やっぱ、日記って書くことないなあ。

ちなみに何故久しぶりに更新したかというと、暇だから…。

ああ、虚しい。

久しぶりの更新

2007年11月28日
といっても僕の更新はいつも久しぶりですが。

明日は音楽のテストがあるし、期末一週間前だし模試一ヶ月きってるし厳しい日々ですねえ。

最近の楽しみはバドミントン以外あるのでしょうか。

ああ、そういえば僕は結局コントに行きましたので、一応報告を。

別に書くことないんで、終わりますわ。

真面目な話

2007年11月16日
文化祭も終わって、来年の文化祭に向けて班分けが進んでますが、正直本当にステージ班かコント班かで迷ってます。

とりあえずステージにしようかなと思っていたんですが、今日ある人物からコント班に強烈に誘われて、やっぱり迷っています。

それぞれの班の方、具体的な方針や、僕の力が発揮出来る場所があるかどうか等色々なことを聞かせてください。

まあ、とりあえず完全に決定しなければならない時まで悩んではみようとは思いますが。

メールでもコメントでも直接でもいいんで、色々話しかけてください。よろしくお願いします。

これは来た!!

2007年11月5日
今日は本当に最高でした!!

途中で弦が切れたり色々あったけど、バンドメンバーの4人、他バンドの皆、盛り上げてくれた内部生、見に来てくれた外部の方々本当にありがとうございました!!

バンド最ッッッッッ高!!!!!!!!!!!!

文化祭

2007年11月3日
なんとトゲズダイアリー奇跡の更新です。

今年の文化祭はずっとバンドに入り浸っているんで、他のデコとかクラス演劇とかにあんまりコメントできません。すいませんね。

んで今日は文化祭二日目なんですが、バンドの方が大盛況になってくださったんでほんと最っっっ高でした!!

ほんと前の方のサクラの方々には感謝しています。

明日もSJを含めて全バンドアゲアゲで行くんで、皆さん見に来てください!!

あとついでみたいになって悪いんですが、2−1HRもよろしく!!

体育祭

2007年9月26日
疲れたんで簡単に。

ドッヂ なんかのらりくらりとやってたら優勝。だからといってそんなに盛り上がらない。

サッカー ガチで凹みました。自分の下手さに嫌気がさすぜ。

バド 努力の甲斐がありました。まあこのときは相手の二人ともちょっと調子が悪かったみたいですね。いつか個人でもNさんに勝てるようになりたいもんです。しかしレタスは目標を達成してほしかった…。

綱引き 漢文教師の喝もむなしく惨敗…。

まあ明日に備えます。

お久しぶりです。

2007年9月23日
この更新頻度で日記を書いているといえるのでしょうかね。朝っぱらから前日の事を書くというDQN行為を展開したいと思います。

というわけで昨日の日記。

12 ニセ化学 皆かなり頑張って発表してましたね。次回発表なんで大変です。
34 体育祭練 ドッヂに関しては四組が凄い強かったです。あれはやばい…。サッカーはFW陣が強い…。DFもタッキーとかがかなり強いし、サッカー部系は当然やれるんで、現在俺がスタメン最弱説有力です。

その後は鉄。特になし。

んでバド。もとは体育祭のために始めたものですが、軟庭も引退してしまったし、運動不足になりそうなんで続けようと思います。まあ数ヵ月後にはまた顔を出すだろうけどね。

とりあえず、体育祭の優勝を目指してストリングスでも代えにいきますか。
いいことないなって思う今日この頃。

眠いし、やること多いし、色々萎え。

もうだめだ…。



じゃ…。

はいどうも

2007年9月12日
最近テンションの上下が激しい…。基本的に周りを巻き込むほどにテンションが低いのだが、放課後や休み時間を中心にやたらとテンションが高い時間が…。いずれにせよめんどくさい奴なんで、皆さんどうぞよろしく。

1 フカえもん 授業しなくていいでしょ。三十分遅れって。
2 セッキー 教科書を忘れるも、S水氏の助力で切り抜ける。
3 情報 ぎりぎり時間内に終わった。たるい…。
4 日本史 なぜかおきてしまった…。無駄無駄無駄無駄!!

昼休み 器材委員会♪

5 古文 寝てしまった…。一応起きる気はあったはず。
6 数? やっと教生が終わった…。さらしーを全力肯定するつもりはないが、教生はひどかった…。

放課後 主にいーき君と読み合わせ?あとは国語教師軍団に絡んだり、暇ななんてーで集まったり、三組や四組のわけわからん空気につっこんだり…。

鉄に行く道である意外な人物声をかけられました。だれかわかるかな?

ちなみに数学はAにします。これからが不安だ…。

LOVE&TRUTHまで二週間♪
こんな気分です。

授業二日目にしてやる気がない…。

はあ…、書くことないし。

まあしばらくしたらYUIが新曲出しますよ。

どうでもいいけどね。
皆まじめな事を書いているので、僕も便乗します。まあ主に後輩の方々に見ていただけるとありがたいですね。

僕自身のことについて言うと、中一からそれなりに部活に出ていたつもりなんですが、それでも音楽祭、文化祭の時期はかなりサボっていたんですよ。けどまあ最終的にそんなに会計として、恥じることはない程度に(自分の中では)なれたのは、練習の質と量を上げる努力をしてきたからかもしれません。

量に関して言うと、昼練や逆凪さんが企画してくれた多摩川での練習に積極的に参加したことで稼ぎました。

質に関しては、よく言われることですが「一球無二」が本当に当てはまると思います。集中して打った一球は適当に打った百球より価値があると思いますので、そこらへんの事をわかっていただけると幸いです。

まあ高二の僕を見ればわかるでしょうが、僕は軟庭部の中でもかたい部活、強い軟庭部を目標においた珍しい人物だと思います。

個人的な意見を言うと、軟庭部はこれからもっと強くなっていってほしいと思いますので、強くなろうとする意思が強い人間も増えてほしいと思いますが、皆そういう風にはなってほしくはないと思います。

軟庭部はテニスを楽しむもの、先輩後輩との会話を楽しむもの、試合に向けて強くなるもの、あるいはそれ以外のもののどれか一つになるのではなく、全てが存在してほしいのです。

だからこそ朝六時とかから部活する人、練習に対してかたい態度で臨む人、野球をしたがる人、夏の部活にあまりでない黒人なんかがいた57期はそれなりに良いバランスを取れていたと自負しています。

これからは58期を中心に軟庭部は行われていくわけですが、いーきさん、miyaさん、baiさんなど57期の何人もが意見を書いているでしょうから参考にしてはどうでしょうか。

じゃあ皆さん宿題頑張りましょう。

名言(江頭)・迷言集

2007年8月31日
江頭の名言集

生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ
by 江頭2:50

目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。
寿命が縮まってもいい。
by 江頭2:50

これをやったら次回出られなくなるんじゃないか
なんて考えないようにしている。
人間、いつ死ぬか分からないから
その時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、
見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?
by 江頭 2:50

1クールのレギュラーより1回の伝説
by 江頭2:50

俺を見に来るファンは結婚どころか、
恋愛も一生出来ないような冴えない男ばっかり。
でも、そいつらが自分のバカやってる姿を見て
大喜びしてくれているのが一番嬉しいんだ、
自分はそういう連中のためにお笑いをやりたいんだ。

by 江頭2:50

芸人が幸せになって笑いとれるか!!
by 江頭2:50

いける!きっといける!俺ならいける!
だから・・・もう一度やらしてくれ!
by 江頭2:50

迷言集

僕が、新世界の神となる。
by DEATH NOTE キラ

他人と自分を比べて落ち込む必要はない。
比べるべきは過去の自分だ。
だから君は僕より劣っていることを
少しも気にする事はないんだよ。(笑)
by ぴゅーっと吹くジャガー 癒し人・飛鳥

You still have lots more to work on…
(まだまだだね…)
by テニスの王子様(by越前リョーマ)

俺様の美技に酔いな!
by テニスの王子様 (跡部 景吾)

油断せずに行こう
by テニスの王子様 (手塚 国光)

この会社にとって脅威になりうるのはもう
『どこでもドア』くらいしかないね。
by トヨタの社員

ざんねんながらぼうけんのしょ1はきえてしまいました。
by ドラゴンクエスト3

そんなに休みたきゃ、辞めりゃいいのにね。
by 某ニート

昨日まではちゃんと動いていたんだ
by 某プログラマー

抑えたら投手のおかげ、打たれたら捕手のせいです (名言?)
by 某野球部の捕手

鉄緑ファイアーーーーーー!!
by 某鉄緑生

部活

2007年8月29日
久しぶりの部活でした。疲れた…

部活はちょっと萎え萎え感がありましたが、まあ普通な感じ。

むしろ部活後のageさんとの試合の方が印象に残ってます。

まあそのことについてちっとばかし書いてこうかと。

もともとは大雨で解散だったのですが、テンションのおかしさにより若返った二人は中一の頃のように乱打開始。そのうちに流れで試合が…。

一ゲーム目
ポイントはとられつつも、球も結構いいかんじでゲームを奪取。今日はいけんじゃね、みたいに思う。

二ゲーム目
2−0になって更に調子付いていたら、あれよあれよというまに流れが変わりあっさりとゲームを取られる。

三ゲーム目
この試合唯一のストレート。流れを変えられないまま4−0で取られる。

四ゲーム目
ラリーで攻めずに、繋ぐ事を意識して少しずつ流れが変わる。この時点でゲームカウント2−2。

五ゲーム目
特に何が悪いというわけではなかったけど、粘り負け。最終的にミスが先に出てしまった…

六ゲーム目
コースを厳しめに狙うようにしたところ、雨にもかかわらず(雨だからかもしれないが)深い良いコースへ飛んでいった。この試合で一番良いゲームだったかも。

七ゲーム目
時間の都合上デュースの状態から開始。雨でふいたせいで、ageさんが二発ミスって終了。

今回はファイナルが中途半端だったのと、雨が強かったので、ちゃんとした試合とはいえませんが、ageさんに勝ったのは久しぶりだったのでやっぱ嬉しいですね。引退前のいい思い出になりました。

今度はちゃんとした天候、ゲームで試合したいですねえ。

ファミリーマート

2007年8月26日
展示会みたいなところに行ってきました。好き放題ファミマの商品が食えたんですが、食いすぎて腹が重い。

ちなみに会場は国際展示場駅から徒歩五分程度。いつぞや都大会に出た懐かしの駅でしたね。

あの試合は、miyaさんがセカンドサービスエースや粘りでミスらせて、ageさんが決めるっていうのでせっかく一勝したのに、僕自身は何も出来ずに完敗したっていう苦い思い出です。

軟庭部ももう引退ですねえ。

はあ。

宿題やるか…。

a-nation

2007年8月25日
のライブに行ってきました。なにやらいとこ(二十代半ば)の勤めている所の社長さんが、avexの社長さんと仲がいいらしく無料のチケットで行ってきました。しかも席は歌手から5メートルくらいの最高クラスの席!!各歌手の感想を書いてこうと思います。

ELT

ちょっと遅れていったら、ちょうどELTでした。曲はキラメキアワー、ハイファイメッセージ、また明日等。いつもに比べて声はでてましたが、また明日のフラットは僕にもわかりました。けどいっくんのギターといい、なかなか楽しかったですね。

東方神起

異常に多くの人が会場の外で休息を取っていた一方、一部の人の盛り上がりは半端ではなかった…。ちなみに僕は外にいたんで、一曲も聴いてませんw

中村中

中休み的な感じでしたね。しかし歌はかなり上手かったと思います。結構感動。

大塚愛

今日のライブで一番良かったですね。見直しました。思ったより歌も上手いし、何より盛り上げ方が素晴らしい。フレンジャーとかPEACH、CHU-LIP、ユメクイとかだかなり盛り上がったし、恋愛写真とかのバラードも良かったです。YUIの変わりにファンになるかもw

倖田来未

とりあえず格好がエロいw 歌よりもめちゃめちゃ激しいダンスをしながら歌ったということに感動。しかし、曲がよくわからない…。

TRF

曲がわからない…。周りは凄い盛り上がってました。

浜崎あゆみ

時間の都合上で一曲で帰ってきました。特別感じたことはなし。

まあ大塚愛がよかったっすよん。

誕生日♪

2007年8月21日
今日はbaiさんの誕生日かつ鉄の校内模試でした。

校内模試の出来はまあ英語が苦手な僕にとっては、ぼちぼちなのではないでしょうか。某筋肉さんには負けてしまいそうですが。

甲子園は昨日ベスト4がそろってから、家族であることを賭けているのですが、僕は広陵になったので勝って何よりです。

後は書くことないんで勝手にバトンでもぱくってかいてみます。

01■バトンを回す人(回す人を最初に書いておく)

やってない人で、やいりたい方がいれば、どうぞご自由に。

■02■お名前は?

togeですが、なにか。

■03■お幾つですか?

17です。もう17か…

■04■ご職業は?

学生です。

■05■ご趣味は?

音楽鑑賞、ソフトテニス、バドミントン、ギターなど

■06■好きな男性のタイプは?

話しやすい人ですかね。

■07■特技は?

特技と呼べるものはないんじゃないんでしょうか。カラオケでアン○ェラ・アキの曲を歌うと、特定の人物にはうけますが。

■08■資格何か持ってますか?

将棋アマ三級w しょぼい…

■09■悩み何かありますか?

最近すれ違いがあったこと。

■10■お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好きなもの・・・カレー、肉
嫌いなもの・・・しいたけ、なす

■11■最近の喜怒哀楽を教えて下さい

喜:校内模試(英語)が平和に終わったこと。
怒:特にないかな。ああ部活でほんの少し。
哀:校内模試(数学)がまっていること。
楽:これこそない。

■12■ナンパ、キャッチ、勧誘、声をかけられる種類の比率は?(過去3ヶ月以内)
全くないですよ。

■13■今年のクリスマスはどうする予定ですか?

その時までに恋人が出来たらいいですね。まあ無理でしょう。

■15■最近告白されましたか?

ショッキングな事実の告白はされました。

■16■好きなマンガはなんですか?

マガジンのダイヤのエースとかかな。マガジンのは全体的に好きです。

■17■最近お気に入りの曲はなんですか?

RYTHEMの蛍火、願い スキマのマリンスノウ ナナムジカのsora
そこらへんですかね。

■18■最近一番キュンとした話しを教えてください。

最近ありましたが、ここには書きません。聞きたかったら個人的にどうぞ。

ていうか話しじゃなくて話では?

■19■最近の買い物情報を教えて下さい。

宇多田の生活臭の楽譜

■20■お気に入りのブランドは?

ありませんねえ。

■21■猫派ですか?犬派ですか?

両方好きですが、どっちかというと犬。

■22■好きな人はいますか?

今はいません。

■23■あなたが愛する人へ一言

長生きしてね。

■24■廻す人を指名すると同時にその人の他者紹介

まわしません。

んじゃ。

二週間ぶり

2007年8月15日
更新してみました。

今日は部活だったんですが、まあ午後だけだったし、休憩長かったんで何とか大丈夫でした。しかし暑い…。

部活後も色々あったんですが、ある理由から割愛。

まあ伯爵ですよ伯爵(ネタがわかんない人はスルーしといて)。

何かほんと日記って書く気しないんで、僕にもっと量を書いてほしい人はバトンでも回しといてください。

まあバトンは元気がある限りちゃんとこなすと思うんで。

たぶん。

さぼりすぎですね

2007年8月1日
わかっちゃいるんですが、書く気力がありません。

しかも今日は講習を含め物化で八時間…。

本来なら合宿の総括とか書かなければならないんでしょうね。









すいません、無理です。







…生きて月曜の部活にでられるように頑張りますよ…。







んじゃ…。







「のど飴」って「のだーめ」って聞こえない?

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索